前のページへ戻る

尾張名所図会 絵解き散歩 /前田 栄作 (著)

 今からおよそ百八十年前の風景を描いた『尾張名所図会』をお供に、尾張の町にあふれる「なぜだろう」「なんだろう」を解き歩く。
 自分が今住んでいる場所が、昔はどんな風景であったのか想像しながら散歩に出かければ、これまで以上に町歩きが楽しくなる!。

 

内容

・お城の桜が名所になったのは、いつごろからか
    名古屋市中区
・名古屋にも河童や巨大魚がいた
    名古屋市中村区・中川区
・熱田神宮はかつて海岸にあった
    名古屋市熱田区
・八事にあるもう一つのコウショウジ
    名古屋市天白区
・いくつもの星が落ちてきた海辺の村
    名古屋市南区
・小野小町と安倍晴明、となりあう伝説の塚
    あま市
・津島へ参る人、人、人の波
    津島市
・裸祭りは、旅人を捕えて厄を負わせて追い払う行事だった
    稲沢市
・そのむかし、濃尾平野は海であった
    小牧市
・旅人のやすらいだ「田毎の月」の風景
    瀬戸市
・尾張と美濃を分ける大河
    一宮市
・犬山は猿が尾張で一番多かった
    犬山市

・・・・など

 

¥1,700 + 税
単行本: 212ページ
出版社: 風媒社
ISBN978-4-8331-0197-4
発売日: 2021/10/25
商品の寸法:A5判 縦 210mm 横 150mm 厚さ13mm 重さ 339g

2021/11/15


書籍出版 : その他の書籍



© 2024 特定非営利活動法人 電気仕掛けの仕事人. All rights reserved.